Gift Selection
                  「さくらの木」
桜の花を一緒に焼き上げたしっとりクッキー。甘さ控えめ
                      クリームサンド。桜の花をつけ、丁寧にサンドしました。
                      洋酒香るレーズンがアクセントに
                      <技術優秀賞>受賞。
                  「桜マカロン」
桜並木にちなんで、
                       さくらの風味付けをしたマコロンです。
                       口どけよくサクサクした軽い口当たりにあと引く桜の塩漬け付
                       発送も対応可能です。
                  「桜モンブラン」
ふわふわのロールケーキに桜風味の
                      自家製ペースト絞りました。
                      桜餅に似た香りの洋菓子は
                      春の期間、限定でケーキセットでも( *´艸`)
                      桜を眺めながらくつろぎのお時間を。。。。
                  「桜ちゃん」
ふわふわのスポンジで作った、桧木内川の
                        ソメイヨシノがアクセントに。
                        サンドしてあるクリームには秘密が( *´艸`)
                        春の桜まつりのお土産に大人気!!
                        6個入れセット(ご予約可能)
                  「鮎のキャラメル最中」
隣接する桧木内川を泳ぐ鮎をイメージした最中に、
                      キャラメルヌガーをのせました。
香ばしいフロランタン風です
                  「栗かのこ」
仙北市産西明寺栗と仙北市産花豆を
                      食べやすいかのこゼリーに仕立てました!
                      夏でもおいしく!


和酒仕込み「純栗(まろん)グラッセ」
新商品純栗グラッセ (新栗で毎年10月より順次販売・発送開始)
                      300箱限定となります。
                      
                      詳細は「純栗グラッセ」特設ページをご覧ください。
[西明寺栗~栗大福6個入れ]
西明寺栗の刻みと国産小豆で甘さ控えめの
                      栗大福はふわふわのお餅に包まれ
                     上品に仕上がりました
                  「栗ぐう」
丸ごとの栗をクッキーで包み焼。
                      一つ一つ職人が手作業で製造。
                      3個入れセット・6個入れセット対応
                      こだわりぬいた栗菓子です。期間限定販売
                  「ほっ栗美人」1本
日本一大きい西明寺栗をしっとり
                      バターケーキで贅沢に作りました。
                      切っても切っても顔を出す栗は、
                      自家製渋皮煮を使用。
                      同じ栗から作られる栗焼酎を隠し味に。
                      「花豆ぬれ甘なっとう」
地元仙北市角館の花豆を使ったぬれ甘納豆です。
                       ふっくらと仕上がった甘納豆をしっとり、
                       おいしく仕上げました
                       栄養価の高い無添加仕上げです
 
                       特産品コンクールで<奨励賞>受賞。
                      「地場産お菓子の詰め合わせ」
大評判の西明寺栗を使ったおみやげ商品です。
                       各種詰め合わせに対応可能です。
                       発送の場合は代金引き換えにて対応
                       お気軽にお問い合わせください。
                      大切な方への贈り物にご利用ください。


                    
            
  
                  
                  


